2021.11 IT企業のオンライン社内研修会で講師を担当

ソフトウェア開発サービス、情報処理サービス等の事業を行う従業員500名以上のIT企業で、管理職向けのハラスメント研修講師を担当しました。

昨年に続き、今年も坂東が講師を担当しました。ハラスメント研修は、毎年実施することが実効性の確保にとって重要です。

全国に支店がある企業のため、Zoomを利用したオンライン研修となりました。
実施企業の希望で、講義後に数人ごとにブレイクアウトルームに分かれてディスカッションをしていただき、講師が適宜ルームに入って個別質問を受けました。
ディスカッション後は全体で質疑応答を実施しました。
ルームに分かれてのディスカッションなど、臨場感をもっていただけたと思います。

このほか、今回の研修実施前に全社的にハラスメントアンケートを実施し、その結果を講義でフィードバックしたため、この点でも実感を持っていただけたのではないかと思います。
社長のあいさつも実感のこもったものでしたし、アンケートの実施やルームに分かれてのディスカッションなど、実施企業のハラスメント対策を形だけのものに終わらせたくないという姿勢が伝わってきました。

【開催日】
2021年11月
【主催】
ソフトウェア開発サービス、情報処理サービス等を主な事業とする企業(従業員数:単独約500名)
【場所】
オンライン研修
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
管理職研修:2時間
【主なメニュー】
・社長あいさつ
・人事部よりハラスメントに関する社内体制の説明
・坂東の講義
・ルームに分かれてディスカッション
・質疑応答

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2021.11 埼玉県社会保険労務士会 大宮・浦和・川口3支部合同研修会で講師を担当

埼玉県社会保険労務士会 大宮・浦和・川口3支部合同研修会で、ハラスメントと同一労働同一賃金に関する研修会の講師を担当します(会場とオンラインのハイブリッド)

≪テーマ≫
パワハラ防止法 、同一労働・賃金関連法 等研修

≪概要≫

  • パワハラ防止法における重要ポイント
  • 働き方改革関連法(同一労賃金)
  • 職質疑応答 等

≪開催日≫

2021年11月10日


≪開催時間≫
14時~17時

分野

人事・労務

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2021.11 東京都社会保険労務士会 山手統括支部で研修会講師を担当

東京都社会保険労務士会山手統括支部主催の研修会で、企業の経営者・リスクマネジメント担当者向けのパワーハラスメントの研修講師を担当します(オンライン)

≪テーマ≫
中小企業におけるパワハラのリスクマネジメント

≪概要≫

  • ハラスメントの何が問題か(ハラスメント対策の必要性)
  • ハラスメントに関する法令の定め等
  • 職場におけるパワーハラスメント
  • 自己検証の意識
  • 関連するハラスメント
  • 注意すべき論点
  • ハラスメントのリスクマネジメント
  • グレーゾーン対応の留意点

2020年6月1日に労働施策総合推進法(通称「パワハラ防止法」)が改正され、すでに大企業はパワーハラスメントに起因する問題に関する雇用管理上の措置が義務付けられていますが、2022年4月1日から中小企業にも義務化されます。
そこで、社労士の先生方が顧問先等の中小企業にアドバイスする際に参考になると思われる知識やリスクマネジメント関する知識、ノウハウなどをお話します。

≪開催日(視聴可能期間)≫

2021年11月15日~11月30日


≪開催時間≫
150分程度

分野

人事・労務

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2021.10 埼玉県社会保険労務士会川越支部で研修会講師を担当

埼玉県社会保険労務士会川越支部主催の研修会で、企業の経営者・リスクマネジメント担当者向けのパワーハラスメントの研修講師を担当します。

社労士の先生方の顧問先における経営者やハラスメントの担当者向けを意識して、ハラスメントのリスクマネジメントに必要な知識、ノウハウなどをお話します。

≪開催日≫
2021年10月21日(木)
≪開催時間≫
15:00~16:50
≪会場≫
ラ・ボア・ラクテ(川越市脇田本町22-5)

《テーマ等》
「パワハラのリスクマネジメント(経営者・管理職向け) 」

Ⅰ ハラスメントの何が問題か(ハラスメント対策の必要性)
Ⅱ ハラスメントに関する法令の定め等
Ⅲ 職場におけるパワーハラスメント
Ⅳ 自己検証の意識
Ⅴ 関連するハラスメント
Ⅵ 注意すべき論点
Ⅶ ハラスメントのリスクマネジメント
Ⅷ グレーゾーン対応の留意点
Ⅸ まとめ

分野

人事・労務

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2021.9 炭素製品の総合メーカーのオンライン社内研修会で講師を担当

炭素製品の総合メーカーで、管理職向けと一般従業員向けのハラスメント社内研修会の講師を担当しました。

時勢柄、オンライン撮影した研修を従業員各自に聴講していただく形の研修となりました。

ハラスメント研修会は、今回のように管理職向けと一般従業員向けで分けて実施する階層別研修が有効であると考えています。
また、研修前に全国各事業場においてアンケートを実施するとともに、各人のハラスメント傾向チェックも実施し、その結果を研修にフィードバックしました。

【開催日】
2021年9月
【主催】
カーボン材料の開発を行ってきた炭素製品の総合メーカーである上場会社(従業員数:単独約800名)
【場所】
オンライン研修
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
管理職研修:2時間,一般社員研修:1.5時間

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2021.7 テレビ番組の企画・制作等事業会社のオンライン社内研修会で講師を担当

テレビ番組の企画・制作、WEB、企業PR動画・CMなどあらゆる映像コンテンツの制作等の事業を行っている企業 で、管理職向けのハラスメント研修会の講師を担当しました。

Zoomを使用し、東京エクセル法律事務所会議室からのオンラインライブ形式での実施となりました。質疑応答も行いました。

【開催日】
2021年7月
【主催】
テレビ番組の企画・制作を行う企業
【場所】
オンライン研修
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
90分
【テーマ】
ハラスメントの知識(パワハラ・労働者以外の者に対するハラスメント等)、グレーゾーン対応の重要性と対応、裁判例で実例を確認、管理職としてハラスメントの相談を受ける際の留意点 等

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2021.6 都市ガス 製造/供給設備等事業会社のオンライン社内研修会で講師を担当

都市ガス 製造/供給設備、エネルギーソリューション等の事業を行っている企業 で、経営者向けのハラスメント研修会および管理職向けのハラスメント研修会の講師を担当しました。

全国に事業所があることなどから、オンラインライブ形式での実施となりました。また、経営者向けのハラスメントに関するリスクマネジメント研修1回、管理職向けのハラスメント研修4回の開催で、管理職研修は各回数十人にご参加いただき、オンラインで質疑応答も行うという大規模な研修となりました。

【開催日】
2021年6月
【主催】
都市ガス 製造/供給設備等の事業を行う大手企業
【場所】
オンライン研修
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
150分
【テーマ】
ハラスメントの知識(パワハラ・カスハラ・労働者以外の者に対するハラスメント等)、グレーゾーン対応の重要性と対応、裁判例で実例を確認、役職者が注意すべきこと、ハラスメントに関する雇用管理上の措置(リスクマネジメント=経営者)、ハラスメントの相談を受ける際の留意点(管理職) 等

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2021.6 印刷テクノロジー等の事業会社でハラスメント相談員等の講師を担当

印刷テクノロジー、研究開発等の事業を行っている企業 で、ハラスメント相談員の研修会およびハラスメントカウンセリング担当者の研修会の講師を担当しました。

昨年度はハラスメント相談員の研修会を実施させていいただきましたが、今年度は、ハラスメント相談員の研修会に加え、昨年度相談員研修を受講した方などを中心として、ハラスメントカウンセラーの研修会も実施しました。

相談員研修(オンライン)では、相談対応の動画を見て頂いて、オンラインで質疑応答を実施しました。

カウンセラー研修(オンライン)では、事例を提示して、オンラインでカウンセリングに関する質疑応答を実施しました。

長時間に渡る研修でしたが(午後1時~5時)、皆様真剣に受講していただけました。

【開催日】
2021年6月(相談員1回、カウンセラー1回)
【主催】
印刷テクノロジー、研究開発等の事業を行う大手企業
【場所】
オンライン研修
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
各240分(午後1時~5時)
【テーマ】
ハラスメント相談員:ハラスメントの知識、グレーゾーン対応の重要性と対応、裁判例で実例を確認、ハラスメント相談の留意点、ハラスメント相談動画の確認と質疑 等
ハラスメントカウンセラー:ハラスメントの知識、グレーゾーン対応の重要性と対応、裁判例で実例を確認、ハラスメントカウンセリングの留意点、事例検討と質疑 等

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2021.4「これってハラスメント? 定義・具体例・必要な防止対策を知ろう」が、NISSAY Business INSIGHTに掲載

これってハラスメント? 定義・具体例・必要な防止対策を知ろう」が、NISSAY Business INSIGHTに掲載されました。

https://www.nissay-biz-site.com/article/r4sgyd38s

目次

  • 社内でハラスメントが発生した場合のリスクは?
  • まずは「何がハラスメントに当たるのか」を知る
  • パワハラの定義と具体例
  • セクハラの定義と具体例
  • マタハラ、パタハラ、ケアハラの定義と具体例
  • ハラスメントに当たるかどうかの「グレーゾーン」 とは?
  • ハラスメント防止対策のポイントは?
  • ハラスメント防止研修のポイントは?

2020.10 「管理職用 ハラスメント研修の教科書」(マイナビ出版)を上梓

「管理職用 ハラスメント研修の教科書」(マイナビ出版)を上梓しました。

ISBN:978483997432-9

管理職向け研修を多数担当した経験をもとに、ハラスメントの防止・対策の知識とポイント、判例知識、管理職として注意すべきこと、ハラスメント相談対応等について記述しました。

【本書の構成】

1.ハラスメント対策の必要性
2.ハラスメントの意味と問題になりやすい論点
3.職場におけるハラスメントを防止するための措置
4.ハラスメントの法的責任
5.相談にどのように対応するか

分野

人事・労務

ハラスメント関連

弁護士

坂東利国