坂東利国弁護士が、ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなどの分野における大手企業の社内研修会で、マイナンバーに関する研修の講師を担当しました。
≪開催日≫
2015年10月8日
≪開催時間≫
13:00~16:00
≪会場≫
主催企業用講演会場
≪講師≫
ホライズンパートナーズ法律事務所 坂東利国弁護士(東京弁護士会)
《テーマ等》
・マイナンバー 安全管理の基本と改正個人情報保護法
大型の講演会場を備える本社ビルで、立ち見満員のご参加をいただきました。
坂東利国弁護士が、ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなどの分野における大手企業の社内研修会で、マイナンバーに関する研修の講師を担当しました。
≪開催日≫
2015年10月8日
≪開催時間≫
13:00~16:00
≪会場≫
主催企業用講演会場
≪講師≫
ホライズンパートナーズ法律事務所 坂東利国弁護士(東京弁護士会)
《テーマ等》
・マイナンバー 安全管理の基本と改正個人情報保護法
大型の講演会場を備える本社ビルで、立ち見満員のご参加をいただきました。
坂東利国弁護士が執筆した「規定&書式の作成・運用の実務 マイナンバー法に対応した社内規程・書式の定め方」が、開業社会保険労務士専門誌SR第39号(2015年9月)に掲載されました。
坂東利国弁護士が、都内公益社団法人の社内研修会で、マイナンバーに関する研修の講師を担当しました。
≪開催日≫
2015年8月24日
≪開催時間≫
14:00~16:00
≪会場≫
公益社団法人の研修室
≪講師≫
ホライズンパートナーズ法律事務所 坂東利国弁護士(東京弁護士会)
《テーマ等》
・全職員対象
マイナンバー制度の概要と安全管理の基本
・マイナンバーを取り扱う可能性のある職員及び責任者対象
マイナンバーの安全管理措置の内容と準備
坂東利国弁護士が、出版社向けのセミナーで、マイナンバーに関する研修の講師を担当しました。
≪開催日≫
2015年7月29日
≪開催時間≫
13:30~14:30
≪主催≫
株式会社光和コンピューター
≪会場≫
日本出版クラブ会館
≪講師≫
ホライズンパートナーズ法律事務所 坂東利国弁護士(東京弁護士会)
≪講師≫
・テーマ
マイナンバー制度と 出版社の準備
紹介:
坂東利国弁護士が、広報担当者向けのセミナーで、個人情報の保護に関する研修の講師を担当しました。
≪開催日≫
2015年4月15日
≪開催時間≫
13:30~14:30
≪会場≫
お茶の水ソラシティ
≪講師≫
ホライズンパートナーズ法律事務所 坂東利国弁護士(東京弁護士会)
《テーマ等》
・テーマ
個人情報保護法の趣旨と企業の情報管理のあり方