個人情報保護士会が実施する講演会で講師を担当します。
≪実施日≫
2025年2月12日(13:30~15:30)
≪会場≫
AP東京八重洲(会場とオンラインのハイブリッド)
≪主催≫
一般財団法人 個人情報保護士会
《概要等(個人情報保護士会の案内より)》
個人情報保護におけるリスクは日々変化しており、最新の事例を踏まえた対応が求められています。
本講演では、近事の法制度の改正についてや、近年発生した個人情報漏えい事案を基に、事案の背景・発生要因、そして法的対応や実務におけるリスク軽減策について詳しく解説します。
【主な項目】
- 令和5年(2023年)12月の個人情報保護法施行規則とガイドラインの改正
漏えい等事案・安全管理措置における「個人データ」の範囲の拡大 - 漏えい等事案への対応
漏えい等の報告等(個人データ)
通報対象事態の発生と保有個人データの利用停止請求
発生した漏えい等の事故の概況
2024年における特筆すべき事案
通報対象事態の速報と確報 - 漏えい等事案への対応
漏えい等事案が発覚した場合に講ずべき措置